先輩・保護者様の声

生徒さん、保護者の方からいただいたお手紙やご意見をご紹介していきます。

志望校に合格されたYさんと保護者様

先輩の声

家庭教師の先生には勉強面だけでなく心がまえや、受験校などで迷った時にも、相談にのってくれ、入試前日には電話をかけてくれるなど、本当に様々なところでサポートしていただきました。

特に苦手教科の勉強では本当にお世話になったと思います。先生と出会って、苦手な数学が9点から33点まで上がりました。そして、全体としての点も150点から187点まで上がりました。

先生なしでは、きっと合格できなかったでしょう。
本当に感謝しています。後輩のみんなも頑張ってください!

保護者様の声

本当にお世話になりました! 志望校決定で迷った時、苦手教科の克服・・・・先生には色々な面でお世話頂きました。勉強が嫌いで、数学が嫌いで、諦めの早いヤル気のない娘をここまでひっぱり上げて下さった事に感謝しています。

初めての高校入試、多様化していく入試制度に戸惑う事ばかりでしたが、その都度、適切なアドバイスを頂いたお陰で子供にとってベストな選択ができた様に思いました。

まるで自分の娘の様に(お若い先生にとっては年の離れた妹といった方がよろしいでしょうか・・・)親身になって頂きました!とても大変でしたが、意義のある後悔のない受験生活だった様に感じました。
本当にありがとうございました!!

志望校に合格されたYさんと保護者様の声

志望校に合格されたOさんと保護者様

先輩の声

キングダムの先生に朝の学習は記憶を定着させるのに効果的と教えてもらって、受験までの2カ月間朝登校前の1時間勉強をしました。そのおかげでテストの点もとても上がりました。

また、朝早く起きる習慣がついたことで受験の日も1時間目からしっかり集中できました。
キングダムの先生に指導してももらった結果、いままで1番苦手だった数学も20点UPしてテストの得点源にもなり、社会も分かりやすい解説をしてくれてテストの点がとても伸びました。

間違ったところは、放置せず自分が理解するまで何回も解きました。そしてあまり新しいものには手をつけずに同じ問題を繰り返し解き、問題集1冊を完璧にする勢いでやりました。
そのような毎日の積み重ねのおかげで、学校からは「合格は厳しい」と言われた志望校にも合格ができました。

キングダムの先生に教えてもらえて良かったです。

保護者様の声

きめ細かく、的確なご指導のおかげで、子どもは毎回しっかりとした手ごたえを感じているようでした。

キングダムでお世話になり始めてから、勉強を「楽しい」と感じるようになったようです。
それまでとはうって変わって、子どもの方から勉強の話題を出すようになりました。

その日に学習した内容を「こんなこと教えてもらったんだよ。」「今日はこんな問題ができるようになったよ!」と目を輝かせて話す姿を見て、キングダムにお願いして良かったと思いました。

志望校に合格されたMさんと保護者様

先輩の声

社塾の開講以来、柴田先生と一緒に勉強してきました。

質問には理解できるまで答えてくれるなど、とても私に合っていました。
また、先生だけでなく、自分たちで帰った後にはノートを作ったり、次までに先生への質問を考えるなどしました。
また勉強だけでなく、面接の練習も熱心につき合ってくださいました。

受験は信じることです。早く行きたい高校を見つけて、一途に想いつづけて下さい。

保護者様の声

佐倉さんをはじめスタッフの皆様、柴田先生、大石先生には大変お世話になりました。

息子は大石先生に出会い、勉強の面だけでなく精神的な面を高校卒業までささえてくださり、そのおかげで自分の希望した進路に合格することができました。

娘は、一番にがてだった「社会」に悩んでいた時に「社会塾」の開講を知り始める事になりました。
不安いっぱいで始めた「社会塾」でしたが柴田先生の授業を受けているうちにだんだん「社会」が好きになっているのがわかりました。

そして最後の高校受験では今までとった事のないようなすごい点をとる事ができました。
合格の報告に行った時に柴田先生から「得意教科になったね」と言われた言葉は忘れられません。

本当に私たちは「キングダム」に出会えた事に感謝しています。ありがとうございました。

自己推薦入試に合格されたAさんと保護者様

先輩の声

家庭教師の先生との勉強では、学校や塾とちがい、一対一での授業なので、とても新鮮で、しかも分かりやすく、内容の濃い充実した勉強ができました。

<後輩へのアドバイス>
診断テストでは、勉強の成果がすぐに結果に表れないことが多いと思います。だから、そこでヘコまずに勉強を持続することが大切です。
また、ムリをしても内容が頭に入らなければ意味がないので、適度に休憩をとることも必要だと思います。

保護者様の声

キングダムさんの自己推薦対策講座は、本番の予行演習にもなり、特に、人前で話すことが苦手な子にとっては、とても為になる講座だと思います。

授業中集中できる子、毎日こつこつと自宅学習できる子、ぎりぎりにならなければエンジンがかからない子・・・子どもによっていろいろです。
自宅で勉強するのが苦手のようであった子どもにとっては、キングダムさんのプロの家庭教師によるマンツーマンでの指導は、成績UPにつながっていったように思います。

オリジナルの問題を使って、子どもにあった指導をしていただいたと思います。
中学3年間で学習する内容は、高校に入ってからも社会にでてからも知識として習得しておきたいものです。

社会の柴田先生の授業は、物事の流れに沿っての指導でしたので社会の面白さを子供も感じたのではないでしょうか。
大田先生の毎回の課題のプリント、その日のはじまる30分前ぐらいにいっしょうけんめいしていましたが、それでも、その少しずつのつみ重ねが子供の基礎力のUPにつながったと思います。

男の子は特に、反抗期も重なって、本人が納得する形で、押しつけにならないように、というようにムズカしい面もありました。
キングダムさんの家庭教師さんは、良い指導をされます。
とりあえず1回体験してみようと納得の上で体験したら、続けて指導を受けたいと思うはずです。
本人の意思を尊重しつつ、高校合格するように方向付けをしていくのも親として大切だと思います。

~自己推で感じたこと(あくまで私の感想)

●一高の場合
勉強での志望を出す場合
内申+試験の数学の問題がとけること。(皆がとけなかった問題がとけた子は、特理に合格していました)

特技で志望の場合
全国レベルの賞・実績があること

あとは、面接ではっきりと自分の意見を述べれることでしょうか。
あとは、各高校が、どんな部活に力を入れているか、どんな校風かということを考えて、自分にマッチするところをよく考えて志望を出すことが大切だと思います。

自己推薦入試に合格されたMさんと保護者様

先輩の声

僕は、総体の終わった夏に本格的に勉強を始めました。
最初は、自分で勉強をしていましたが点が上がらなくて困っていました。

ある日、キングダムの広告を見て、キングダムに通うようになりました。
キングダムは、専門の先生が熱心にポイントをおさえて教えてくれました。
おかげで、20点も点数がアップしました。
他に面接練習もしてくれたので、自己推本番では、しっかり自分をアピールすることができ見事合格することができました。

キングダムは最高の家庭教師です!お世話になった先生方に本当に感謝しています。
それと両親のおくりむかえ!仕事で忙しいのに、ありがとうございました。
志望校に合格したので、今まで以上に頑張りたいです。

保護者様の声

息子は、勉強(受験)に対するスイッチがなかなか入らず困っている時に広告で知り、受講するようになりました。
キングダムの先生方は、すばらしい先生方ばかりで分からない所の説明、重要ポイントなどをきっちり教えて下さり、息子が「もっと早くから通いたかった!!」と言った程でした。
遅くから始まった受験勉強でしたが、先生方の『すごい教え!!』で合格することができました。
これからも、キングダムとは長くつきあっていきたいと思っています。
次は大学受験に向けて、又、よろしくお願いします。本当にありがとうございました。

自己推薦入試に合格されたKさんと保護者様

先輩の声

ぼくは、半年前までは英語が一番の苦手でした。
英単語もうろ覚えで、英文などほとんど読むことができなかったのですが、先生が毎週、英単語プリントを作ってきてくれたり、詳しく教えてくれたので、今では英文もすらすらと読むことができるようになりました。

休み時間には勉強以外の事も色々と話してくれてとても楽しく過ごせました。
学校でのこともアドバイスをしてくれたりもしました。
高校も受かることができ、先生に本当に感謝しています。

保護者様の声

先生は息子に合った勉強方法で理解できるまでじっくり丁寧に教えてくださり、ぐんぐん成績がよくなり、自信を持って入試に向かう事ができました。
合格した時、先生から自分の事のように嬉しいと言って頂き、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
本当にありがとうございます。
これからも一歩一歩、成長していってくれる事を願っています。

自己推薦入試に合格されたKさんと保護者様の声

このページの上部へ
  • HOME
  • キングダムのコンセプト
  • コース紹介
    小学生コース
    中学生コース
    高校生コース
  • 料金
  • 講師派遣地域
  • 講師紹介
  • お申込みの流れ
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • メディア紹介例
  • 会社概要

キングダムの「1日塾」 毎月1回のペースで、1日塾をやっています。

塾形式の講習会も開催しています。

  • ●診断対策
  • ●夏期講座
  • ●冬期講習
  • ●コミュニケーション能力育成講座
  • ●夏休み絵画・工作講座
  • ●自己推薦面接講座
一日塾の様子

「キングダム」の名の由来

領域を言う本来の意味を踏まえつつ『勉強や学問の王国』を表現

父兄や児童、生徒に「安心感」「自信」「強さ」「誇り」「特化」などの肯定的な連想を引き起こすスイッチとなり≪耳障り≫の良い語感で、シンプルかつ明確に伝える事ができるものとして考案したものです。
(国王が統治する)王国、(動植物分類上の)界、 支配している場所、(学問・芸術などの)世界を表す言葉であり、これにユナイテッドがつくと「連合王国」となります。